有料プランの登録 thumbnail

このガイドは

有料プランの登録

ビジネス規模にあったリーズナブルな価格で有料プランをご利用ください。

有料プランの登録方法

  1. 方法:[チャネルの設定] - [料金プラン・支払い] - [料金プラン] - [料金プランの変更] をクリック

    a

  2. 有料プラン - 契約単位(月/年) - 契約したいオプション機能を選択 - [プラン変更] をクリック

    a

有料プランの詳細

契約単位

  • 月額払いまたは年額払いを選択できます。

  • 月額払いの場合、毎月同じ日付に自動で決済が走ります。

  • 年額払いの場合、月額払いに比べ20%割引された金額で毎年1回決済が走ります。

決済日

  • 決済日は、最初の決済日の日付が自動で指定されます。

  • 決済日を選択する際、1〜27日の場合は日付を選択、27日以降の場合は [月末] を選択してください。

  • 最初の決済日が28〜31日の場合、契約日が毎月の末日に固定されます。
    (2回目の決済から、適用されます。)

    • 例)7/29に、X-Smallプランで最初の決済が発生した場合
      契約期間が 7/29~8/30までとなり、33日分の料金(3,832円)が請求されます。
      計算方法: (3,600/31)*33 =3,832円

      次回の決済日である8/31からは、1ヶ月の契約が発生し、1ヶ月ごとのプラン料金(3,600円)が発生します。

決済日の変更

  • 方法:[チャネル設定] - [料金プラン・支払い] - [料金プラン] - [料金プラン選択] - [自動決済日] をクリックして変更できます。

  • 決済日をご希望の日付に指定できます。

  • 決済日変更直後の決済は、変更前の決済日に行われます。

  • 翌々月の決済日に、変更された決済日が適用される場合

    • 例)10月16日だった決済日を、10月20日に決済日を26日に変更した場合
      次回の決済日は11月16日です。この時、12月25日までの金額(合計40日分)が決済されます。
      12月26日には、12月26日から1月25日までの決済が走ります。

自動決済

決済用のメールアドレスを登録すると、決済や決済失敗時に登録のメールアドレスにご案内しますため、決済用のメールアドレスを必ずご登録ください。

  • [チャネル設定] - [料金プラン・支払い] - [料金プラン] - [自動決済] をオフにしてください。

  • 有料プランを契約中に自動決済をオフにすると、契約期間の終了と共に無料プランに戻り決済が発生しなくなります。

    aa

ビルダー社等の連携アプリを削除しても、有料プランを解約したことにならず決済が走ります。
チャネルトークをご使用にならない際は、必ず無料プランにご変更ください。
解約についてのご不明点はチャネルトークへ直接お問い合わせください。

決済用メールアドレス

決済用のメールを登録すると、決済時や決済失敗時に、登録したメールアドレスに案内が届くのでおすすめです。

  • 決済用のメールアドレスが登録されていないと、決済が成功 / 失敗した際にメールが届きません。

  • [チャネル設定] - [料金プラン・支払い] - [支払い管理] から登録してください。

    a

割引クーポンの適用

割引クーポンとは、クーポンが提供する条件に従って登録時に登録料金が割引されるクーポンです。

  • 方法:[チャネル設定] - [料金プラン・支払い] - [料金プラン] - [割り引きクーポン]

  • クーポンは登録された日から有効期間がカウントされ、期間内に発生した全ての決済に割引が適用されます。有効期間が過ぎたクーポンは、利用することができません

  • もしクーポンを複数保有している場合は、重複して割引されることはなく、最も割引率が高いクーポンが優先的に適用されます。

    a

割引クーポンに関するFAQ

クーポンが適用されている期間にプランのアップグレードやダウングレードをした場合はどうなりますか?

  • アップグレード : アップグレードしたプランまで割引が適用されます。

  • ダウングレード : 現在のプランよりも低いプランに変更した場合、契約が解除されたと見なされ、違約金が請求される場合があります。

Shopify決済

Shopifyでチャネルトークを連携させた場合、チャネルトークで発生する全ての決済はShopifyに登録した決済手段にて行われます。

決済手段の登録

---

  1. Shopifyと連携している場合、有料プランの契約または決済手段登録時に上記のメッセージが表示されます。[支払い方法の登録] をクリックすると、連携したShopify画面に遷移します。

  2. Shopify画面でご希望の決済方法を追加してください。

  3. 支払い方法の追加後、右上の [承認] ボタンをクリックします。

  4. その後、チャネルトーク画面で紫の [確認] ボタンを必ず押してください。

請求の上限額

  • 方法:[チャネル設定] - [料金プラン・支払い] - [支払い管理] で登録されたカードをクリックして上限額を変更することができます。

  • 上限額にはチャネルトークから請求される有料プラン、オプション機能、SMSのチャージなどの全ての費用が含まれており、上限額はリスト以外の金額も手動で入力が可能です。

    -

FAQ

クーポンの適用中にアップグレードかダウングレードをするとどうなりますか?

  • アップグレード:最大可能プランまで割引率が適用されます。

  • ダウングレード:最低必要プランより低いプランに変更した場合、契約を解除したとみなされ、違約金が請求されることもあります。