構造について
グループチャットとダイレクトメッセージ
区分 | 説明 |
自分の名前 | 自分だけのチャットルームです。保存したい内容や必要な内容を、自分だけのチャットルームに残しましょう。 |
スレッド | メンバーを@メンションで招待したり、自分がコメントを残したり、スレッド内の [スレッドに参加] から参加したスレッドを、一目で確認して通知を受け取れます。 |
保存済みのメッセージ | 再度確認したいメッセージを保存して見返すことが可能です。 |
お気に入り | すぐに確認したいグループチャット、またはダイレクトメッセージの部屋をお気に入り登録するとチャットルームのリストより確認可能です。 |
グループ一覧 | グループの右側にある [+] ボタンを押してグループを検索し、参加できます。非公開グループは検索しても表示されません。 |
ダイレクトメッセージ | メンバーと1対1でコミュニケーションが可能です。他のマネージャーも招待して、複数人とのダイレクトメッセージの部屋を作成することも可能です |
メッセージ画面
選択したグループチャットまたはダイレクトメッセージ、スレッドを確認できます。
チャットルームの情報
チャットルームのリンク共有
今確認しているグループへの接続リンクをコピーして、他のマネージャーまたは他のグループチャットに共有できます。
参加者リスト
現在チャットルームに参加しているマネージャーを確認できます。
参加していないメンバーを招待したり、参加済みのメンバーを退出させることも可能です。
チャットルームの通知設定
全てのメッセージ :チャットルームに送信された全てのメッセージを通知します。
重要なメッセージのみ:自分がメンションされたメッセージが通知されます。
通知はせず表示のみ :個別の通知はなく、チャットルーム一覧に通知バッジが表示されます。
共有されたファイルとリンク
該当のチャットルーム内で共有されたすべてのファイルとリンクを、一カ所にまとめて確認できます。チャネル内に保存されたファイルとリンクは保存容量や期間は制限がなく、新たに参加したマネージャーも過去に共有されたファイルやリンクを確認できます。
1回の送信で送信可能なファイルの最大容量は1GBで、一度送信をすると5分間アップロードが制限されます。
フィルター検索
メッセージまたはチャットルームや作成者、日付などのフィルターで簡単に業務の内容を検索してみましょう。(→ チャットの検索方法を確認する)
社内チャットの使い方
グループの作成と管理
[+] ボタンを押して既存のチャットルームを検索したり、新しいチャットルームを作成することが可能です。この時、公開または非公開を選択できます。
参加していない非公開グループは、検索しても表示されません。すでにグループに所属しているマネージャーに招待されると参加が可能です。
作成後も、右上の [•••ボタン] - [グループ作成] から公開/非公開をいつでも変更できます。
スレッドの活用
簡単な内容は、コメントではなく絵文字でリアクションを残してみましょう!
1つのメッセージに最大300個までリアクション可能です。
自分の参加しているスレッドが、最新の通知の順に表示されます。
スレッド上部でスレッドが進行中のチャットルーム名が表示、下部ではスレッドの内容と新たに追加されたコメントを確認できます。
重要なメッセージはスレッド内だけでなく、[チャットルームにも共有する] をクリックしチャットルームにも共有しましょう。
@all タグで、そのスレッドに参加している全てのマネージャーをメンションすることも可能です。
スレッドの右上からスレッドごとの通知設定、スレッドに参加しているマネージャーの確認、スレッドからの退出が可能です。
サイドビュー
共有されたリンクをクリックしてサイドビューを開くと、チャットルームを移動せずに1つの画面で2つの内容を確認できます。
右上の[矢印]から該当の接客チャット、またはチャットルームに移動することが可能です。
サイドビューからメッセージの送信も可能です。
接客チャットの場合 [•••] をクリックするとチャットの担当者を指定、ステータスの変更、フォロワーの追加など、様々な機能を適用させることができます。
ステータス設定
アカウント設定からステータスを設定し、自分の今の状況(リモートか、会議中かなど)を社内メンバーに共有しましょう。
設定と活用方法
方法:[アカウント設定 ] - [ステータス設定] で設定可能です。
自分でカスタムしたステータスを4つ登録すると、デフォルトで設定されているステータスは表示されなくなります。
デフォルトで設定されているステータスは、会議中・移動中・食事中・リモートワーク中・休暇中です。
自由にステータスを追加・削除やステータスの表示時間も指定可能です。
直近のステータスは最大で8個まで設定でき、お気に入り登録もできます。
FAQ
チャネルを退出したマネージャーとのダイレクトメッセージが残っているのですか?
チャネルを退出したマネージャーとのダイレクトメッセージに、業務上重要なデータがある可能性があるので、チャネルトークでは退社したマネージャーとのダイレクトメッセージはすぐに削除しません。
会話した内容を確認した後、該当ダイレクトメッセージの右上の [•••] - [チャットルームから退出] からダイレクトメッセージから退出すると、該当のマネージャーがダイレクトメッセージ一覧から表示されなくなります。
チャットルームで送信したメッセージを削除することはできませんか?
削除したいメッセージを送信した担当者のみ、直接メッセージを削除できます。
特定のメンバーのみをチャットルームに参加させたいです。
チャネルトークの非公開グループを作成すると、該当のグループの招待リンクを受け取ったメンバーのみ参加することができます。 非公開グループを活用してください。
グループチャットの "一般" とはなんですか?"一般" からマネージャーを退出させることはできますか?
"一般" とはチャネルが作成された際に自動で生成され、チャネルに所属する全てのマネージャーが自動で参加するグループチャットです。
特定のマネージャーのみを参加させたり退出させることはできません。お知らせや全マネージャーに共有したいメッセージを、このグループチャットで共有しましょう。