aya 🍑 • Head of Sales Revenue & 일본 부대표 전 백엔드 엔지니어 & GE팀 👩💻
熱狂的ファンをつくるカスタマーサクセスチャット「チャネルトーク」(株式会社ZOYI Corporation、本社:東京都新宿区、CCO(Chief Customer Officer):坂本彩)が、2020年2月25日に導入実績20,000社を突破しました。チャネルトークの売上は、一昨年2018年の前年度比5倍成長に引き続き、昨年2019年は前年度比3倍成長を遂げました。顧客対応を社員全員で行い、社内に共有する顧客中心文化のもと、カスタマードリブンとプロダクトドリブンの両輪で今年も急成長を続けています。
チャネルトークの導入実績20,000社突破
チャネルトークは、熱狂的ファンを作るためのカスタマーサクセスチャットです。カスタマーサクセスのオンボーディング(導入/利用サポート)手法の中でも、ロータッチと呼ばれる、チャットやテレビ電話、複数顧客を集めてのセミナーのような、ハイタッチ(担当者が直接サポートを行う)とテックタッチ(テクノロジーのみでサポートを行う)の中間に位置するアプローチをとる際に効果的な以下の機能を、2017年11月より正式リリースし、グローバルに提供しています。
接客チャット:深い顧客理解をしたうえで質の高いカスタマーサポートができるWebチャット
話しかけbot:サイト訪問中の顧客に対してカスタマージャーニーに適したポップアップ表示
サポートbot:カスタマーサポートを効率化するチャットボット
社内チャット:無料のビジネスチャット
「答えは顧客にある」をビジョンに掲げるチャネルトークは、社員数50人弱のシリーズCスタートアップでありながら、カスタマーサクセスやサポートの専任はおらず、エンジニア、セールス、マーケッター含め全社員で兼任しています。全員がメイン業務と並行して顧客対応をすることで、顧客中心文化のもとプロダクト開発を行なっています。また、サポート中に得た顧客フィードバックを社内に共有することを重視し、素早くプロダクトに反映することで、魅力的で分かりやすいプロダクト自体がセールスを行う「ノーセールスSaaS」を目指しています。このようにカスタマードリブンとプロダクトドリブンの両輪でプロダクトの開発・提供を行なっており、一昨年2018年の前年度比5倍成長に引き続き、昨年2019年は前年度比3倍成長を遂げました。
参考:顧客中心文化を作るために、開発者をCSに巻き込む方法 - チャネルトーク事例 https://note.com/ayaaason_channel/n/nb73f7773debd
チャネルトーク導入サービスリスト(一部)
TriCERA:https://www.tricera.net/
louren:https://louren.jp/
Randeboo:https://randeboo.shop/
chuu:https://chuu.jp/
Cottea:https://www.cottea.jp/
cotree:https://cotree.co/
POTLUCK(モバイルアプリ含む):https://www.pot-luck.jp/
justInCase:https://p2p-cancer.justincase.jp/
キャンプ女子(キャンジョ):https://aburayama.camp/
Meily(モバイルアプリ含む):https://meily.co.jp/
Rentry:https://rentry.jp/
leafee(モバイルアプリ含む):https://leafee.me/
invoy:https://www.invoy.jp/
payme(モバイルアプリ含む予定):https://payme.tokyo/
formrun:https://form.run/media/
yup:https://yup.jp/
RICHKA(ログイン後画面):https://richka.co/
アジアNo.1、導入実績20,000社突破
累積調達額 9.3億円のシリーズCスタートアップ
コロプラネクスト、グローバル・ブレイン、KDDIから資金調達
Google for Startups Accelerator に参加中
出典:熱狂的ファンを作るCSチャット「チャネルトーク」導入実績20,000社を突破、売上は一昨年の前年度比5倍成長に続いて、昨年は3倍成長(PR TIMES)