機能
Webチャット
CRMマーケティング
ビジネスチャット
エンタープライズ
フォーム機能
new
価格
導入事例
活用事例
自動配信レシピ
資料
お役立ちメディア
CSやECの顧客体験を向上させるテクニックや成功事例、活用Tipsを届けます
開発ドキュメント
サイトやアプリへの設置、カスタマイズなど開発の全情報が集まっています
ご利用ガイド
チャネルトークを200%使いこなすための、全てが凝縮されたヘルプページです
Open API
会員情報やメッセージ、イベントの処理など、便利なAPIのリファレンスです
会社概要
未来の当たり前をつくる、チャネルトークの日本メンバーを紹介します!
ログイン
無料お試し
Webチャット
CRMマーケティング
ビジネスチャット
エンタープライズ
フォーム機能
new
価格
活用事例
自動配信レシピ
資料
料金プラン
有料プランの14日間無料お試し実施中
使ってみたい機能をすぐに体験できます!
無料プラン
お客様とチャットでコミュニケーションを始めたい方向けのプラン!
チャットは無料!社内チャットと接客チャットで、会話し放題
LINE公式アカウント、Instagramビジネスアカウント連携も可能
メッセージ検索機能や顧客情報の閲覧、オプション機能のご利用は不可
プラン別の機能比較
0円
/月
有料プラン
14日間無料お試し
顧客情報を閲覧したり、過去のチャット履歴も確認したい場合は、選択ください!
顧客情報の閲覧・修正・連携が可能
チャット履歴の検索が無制限
便利なオプション機能の利用
年額払い
10%
割引
X-Small
アクティブユーザー/月
3,000人以下
3,000円
/月
選択する
Small
アクティブユーザー/月
8,000人以下
5,000円
/月
選択する
Medium
人気プラン
アクティブユーザー/月
20,000人以下
7,000円
/月
選択する
Large
アクティブユーザー/月
80,000人以下
15,000円
/月
選択する
Enterprise
アクティブユーザー/月
80,000人超過
お問い合わせ
20,000円~
/月
お問い合わせ
選択する
有料プラン限定の便利なオプション機能
サポート強化
シナリオ型チャットbot (サポートbot)
問い合わせ統計機能で顧客対応を改善
9,000円
/月
ご利用の有料プランに応じる
CRMマーケティング
顧客セグメントへのメッセージ一斉配信
自動配信で、お客様に自動話しかけ!
9,000円
/月
ご利用の有料プランに応じる
ロゴの非表示
お客様側に見える
Channel.ioロゴを非表示にできます
9,000円
/月
ご利用の有料プランに応じる
• 利用料金(消費税10%)は税別です
メッセージ通知機能
お客様がサイトから離脱されてもご安心を!
メールとSMSに返信通知が届きます!
この機能は、有料プランを選択すると自動的に追加されますが、あとから解約できます。最初に利用料として一定金額をチャージ(課金)していただき、その利用料から送信料金/件が引かれていきます。利用料を使い切ると、新たに追加チャージ(課金)されます。
毎日50円のSMS送信無料枠を提供!
有料プラン(無料お試し含む)をご利用の場合、3~6件/日のSMS通知ができます
利用量に応じて、任意の金額を先にチャージして利用可能
利用量に応じて、設定した一定金額を先にチャージします。使い切るたびに自動チャージをします
SMS送信料金は原価提供します!
日本国内 短いSMS
日本国内 長いSMS
メール
$0.08
$0.16
無料
SMS送信時、140byte(日本語で約70字、英語で約160字)を基準に価格が変わります。文字数には自動的に追加されるメッセージも含まれます
海外へのSMS:原価提供(各国のサービス・ベンダーにより異なります)
よくある質問
問い合わせ数やメンバー数による課金はありますか?
ありません!チャネルトークは、顧客や社内とのコミュニケーションを活性化させ、ビジネスの成長をご支援したいため、あえて障壁になるチャット数やメンバー数に対する課金は設けていません。特に、接客チャットと社内チャットは、アクティブユーザー/月(MAU)数の課金もなく、無料でご利用可能です! (より専門的な機能がご利用可能な有料プランは、アクティブユーザー/月(MAU)数による従量課金となります。料金をご確認くださいませ)
LINE公式アカウント、Instagramビジネスアカウントとの連携は無料ですか?
はい!LINE公式アカウントやカカオトーク、NaverTalkとの連携が無料です。問い合わせの対応をチャネルトークの管理画面から一元化できるので、とても効率的に管理でき、対応漏れが減ります。
アクティブユーザー/月(MAU)はどのようにカウントされますか?
アクティブユーザー/月(MAU)は、直近30日間に
情報が更新された顧客の数
です。情報の更新とは、
チャネルトークが設置されたサイト・アプリへの訪問 + API経由や管理画面での手動の顧客情報追加・更新、自動/一斉配信を含むメッセージの送信
を意味します。したがって、直近30日間に1人のお客様が再訪問しても、1人としてカウントします。 14日間の無料お試し期間中に、予想MAUを確認できるため、お気軽に始めてください!(導入前は、Google Analyticsの訪問者数を参考にしてください) MAUの算出方法はサービスにより異なる点、ご了承くださいませ。 なお、MAU超過時は即座に無料プランに転換されてしまうため、余裕あるプラン選択をお願い差し上げております。
先払いは、いつどのように行われますか?
無料お試し期間が終了した翌日の日にちが決済日となり、毎月自動で先払いします。クレジットカードは、決済日よりも前にご登録ください。有料プランご利用途中で、他プランに変更される場合は、プランのご利用日数を自動算出して先払いをしていただきます。この場合も、決済日は変更されません。
14日間の無料お試しでは、何ができますか?また、お試し期間が終わるとどうなりますか?
14日間無料お試し中は、有料プランやオプション機能など全機能がご利用できます。有料プランを選択するとお試しが始まり、終了した翌日に設定しておいた料金プランで自動決済されます。(お試し期間中、SMS通知をご利用時のみ送信料金が別途課金されますが、毎日50円分が無料枠としてプレゼントされます)
メッセージ通知機能は何ですか?料金はいくらですか?
サイト訪問中でないオフライン状態のお客様に、SMSやメールでメッセージ通知を送る機能です。①接客チャットでの返信時や②CRMマーケティング機能の自動配信や一斉配信時に、お客様がオフラインであれば通知されます。 お客様が問い合わせ途中にサイトから離脱したり、訪問中でないお客様にも自動配信や一斉配信ができるため、お客様と中長期的な関係性を築け、とても便利です。(チャットなしにメールやSMSのみに送信する機能は、現在は提供していません)
年額払いとは何でしょうか?
1年のご利用金額を先払いしていただくことで、10%割引が適用されリーズナブルにご利用いただけるプランです。途中解約や下位プランへの変更は基本的に難しく、解約手数料が発生してしまいます。疑問点がある場合は、ぜひお問い合わせください!
返金ポリシーについて教えてください
利用日数から未使用分の金額を算出して返金いたします。年額払いや割引が適用済みの決済に対して返金する場合、解約手数料が発生いたします。
その他、気になることはありますか?
ご利用ガイドをみる
プラン別の機能比較
無料プランと有料プランが違いが気になりますか? 比較してみてください!
プラン別の機能比較
Basicプラン機能
無料プラン
有料プラン
ビジネスチャット
メンバー数に対する課金なし
接客チャット
チャット数やメンバー数に対する課金なし
LINE公式アカウント、Instagramビジネスアカウント連携
営業時間の設定
ウェルカムメッセージと不在時メッセージの設定
フォーム機能
回答テンプレートの登録
問い合わせカテゴリの登録
チャットボタンのカスタマイズ
問い合わせ履歴の閲覧
30日間
無制限
イベントの保存期間
7日間
3ヶ月間
メッセージ通知
メール・SMS
返信通知
返信通知 + CRMマーケティング機能の配信
顧客データの閲覧と修正
顧客データのダウンロードとアップロード
モバイルSDKの利用
Open APIの利用
Webhookの利用
有料プラン対象のオプション機能
サポート強化機能 - オプション
問い合わせ履歴のダウンロード
問い合わせの統計機能
シナリオ型チャットbot (サポートbot)
CRMマーケティング機能 - オプション
メッセージ一括配信機能
メッセージ自動配信機能
メッセージ配信のテンプレートを提供
NPO団体やオープンソース、公共プロジェクトの方には、チャネルトークを割引/無料で提供しています。
チャットでお問い合わせください!
お問い合わせ