CSツールを提供するSaaS企業のCXチームの在り方

CX Manager 常岡 奈津代(Ava)

Sara

  • ピープル&カルチャー

「最高のCXチーム」を、本気でつくりにいく

チャネルトークでは、カスタマーサポートの在り方そのものを変革するCSツールを提供しています。

だからこそ、私たち自身のCXチームが“理想のカスタマーサポート”を体現していなければならない──これは、私たちの使命であり、誇りです。

私たちの一挙手一投足が、チャネルトークを使ってくださるお客様の未来のCXのモデルになります。

「サポートが、会社の強みになる」

「カスタマーサポートが、顧客との関係を変える」

そんな体験を届けたいから、私たちは日々“本当に価値あるCX”を追い求めています。

私たちが目指しているのは、「日本で最も、顧客にもチームメンバーにも誠実で、関わるすべての人が幸せになれるCXチーム」です。

顧客には、思わず「ここまで丁寧に向き合ってくれるのか」と驚かれる体験を。

チームメンバーには、「このチームで働けてよかった」と心から思える日々を。

関わるすべての人の幸せを、妥協せずに追い求める。

それが、私たちの考える“最高のCXチーム”です。

改善と挑戦をやめない。試行錯誤を楽しむ。

チームで、顧客の声に真正面から向き合い続ける。

そんな“熱量”を武器に、誠実で温かいチームを一緒に育てています。

従来のCSを超える、新しいCXのかたちを一緒に

チャネルトークのCXチームは、単なる「お問い合わせ対応チーム」ではありません。

私たちが挑戦しているのは、“人が対応する”から“人が仕組みを創る”への進化です。

AIを最大限に活用し、これまで人が対応していたサポートを仕組み化することで、

人はもっと“人にしかできない価値”に集中できるようにしていく。

そんな未来のカスタマーサポートを、私たちは今まさに形にしようとしています。

AIを育て、ユーザー体験を磨き、CS戦略を描く。

誰よりも顧客と向き合い、チームで最適な答えを探し続ける。

それが、チャネルトークのCXチームです。

「どんな体験が、ユーザーをもっと幸せにするだろう?」

「どうすれば、スタッフも心から誇れる仕組みがつくれるだろう?」

私たちは毎日、そんな問いを真剣に考えながら、

CXという概念そのものをアップデートしています。

前例がないからこそ、おもしろい。

“サポートの常識”を変えるこの挑戦に、ワクワクできる方と、一緒に未来をつくっていきたいと本気で思っています!

We Make a Future Classic Product

チャネルチームとともに成長していきたい方をお待ちしております。